信州八ヶ岳中央高原 - 星の降る里原村
日本のほぼ中央に位置する長野県諏訪郡原村。
八ヶ岳西麓(標高900m~1,500m)に緩やかに広がる高原です。
年間を通して降水量は少なく湿度も低いため気候はさわやか。冷涼な気候を生かして生産される高原野菜が有名です。
特に夏場のセロリ生産量は日本一!
夏は避暑地・観光地として人気が高く、別荘地としても人気があります。
冬の寒さは厳しいですが、雪の量は少なめ。
移住・定住される方も増えています。
原村は星がとってもにきれいに見えることでも有名。
降ってきそうな満天の星の輝きは、自然が豊かで空気が澄み切っている原村だからこそ!
まさに星の降る里です。
原村へは、電車・車ともに、東京から2時間半、名古屋から3時間ほどで訪れていただけます。
車利用の場合は諏訪南I.C.を降りて左折。しばらく走ると、目の前に日本百名山の一つ、八ヶ岳の大パノラマが広がります。
2015年「日本で最も美しい村」連合に加盟。
原村の美しさを「来て」「見て」「実感」して下さい。
原村で開催される主なイベント情報 - 2019
- 第35回 八ヶ岳(阿弥陀岳)開山祭
- 6月2日(日) / 八ヶ岳阿弥陀岳山頂
- 八ヶ岳クラフト市(夏)
- 7月5日(金)~7月7日(日) / 八ヶ岳自然文化園
- 原村高原朝市
- 7月13日(土)~9月23日(月) / ペンションビレッジ朝市広場
- 第26回サマーホリデーin原村星まつり
- 8月2日(金)~8月4日(日) / 八ヶ岳自然文化園
- 八ヶ岳クラフト市(秋)
- 10月25日(金)~10月27日(日) / 八ヶ岳自然文化園
- 第20回 八ケ岳まるごと収穫祭
- 10月26日(土)~10月27日(日) / 八ヶ岳中央農業実践大学校 直売所エリア
※ 開催日等、変更になる場合があります。詳細は各主催者にお問い合わせください。